磐田市よりパソコン修理|富士通 LIFEBOOK AH53/U(FMVA53UW)

カテゴリー │★PCトラブルQ&A★磐田市

先日、磐田市のお客様よりパソコン修理のご依頼がありました。ありがとうございます!

修理内容は、Windows Update中に電源を落としてしまい、Windows不具合が発生してしまったとのこと。Windowsの動作が極端に遅くなっています。

パソコンは、富士通ノートLIFEBOOK AH53/U(FMVA53UW)で、Core i7-4722HQ、RAM8GB、Windows 10 Home x64、HDD1TBといったスペック。Core i7-4722HQということもあり、修理してまだまだ使いたいところです。

Windows修復後はかろうじて動作するので、その間にお客様にデータのバックアップをとっていただき、その後にSSD交換を進めていきます。






  •  

    Googleマップが狭い道や細い道ばかり案内する理由とは?

    カテゴリー │★Googleについて★IT活用でコスト削減

    普段の車にはカーナビが付いているのですが、毎年更新をしているわけではないので新しい道路などには対応しておらず、そういうときには無料で使えるGoogleマップやYahoo!カーナビの出番となります。

    以前の車にはカーナビがなかったので、このGoogleマップやYahoo!カーナビはよく使用していました。

    Googleマップ

    そのときによく思ったのが、「Googleマップでは幹線道路ではなく狭い道や細い道を案内することが結構あるな・・・」でした。




  •  

    パソコンやスマホ等のIT機器購入も柔軟に対応いたします

    カテゴリー │★パソコン購入★袋井市

    先日、袋井市からパソコン購入のご依頼がありました。ご依頼ありがとうございます!

    今まではお客様自身で家電量販店にて購入していたようですが、今回は選定を含めてこちらにご依頼をいただきました。

    パソコン購入

    現地での設定は自分で行うことができるとのことで、こちらではパソコン購入と事前設定のみの対応となり、お客様の予算を抑えることも可能になりました。




  •  

    マイクロソフトオフィスで「表示のみ(ライセンスなし)」となり使用できない

    カテゴリー │★出張サポート日記★Microsoft 365

    袋井市のお客様からパソコン修理のご依頼があったのですが、その際にマイクロソフトオフィスのトラブルがありました。

    使用しているのはHome and Business Premiumでしたが、下記のように「表示のみ(ライセンスなし)」と出ていました。

    マイクロソフトオフィス-1




  •  

    格安SIMの1GBでLINEはどこまで使用できる?LINEトークと無料通話は大丈夫そうです

    カテゴリー │★iPhone・スマホ★浜松市

    浜松市のお客様より格安SIMのご相談があり、どこの格安SIMを選ぶかもありますが、どれくらいの容量にするのかも選択する必要があります。

    格安SIM

    お客様の使用用途は主にLINEとのことで、電話(通話)は専らLINE通話を使うので、電話のかけ放題プランは不要です。




  •  

    Windows 7やWindows XPのパソコンを使う際にはご注意を・・・

    カテゴリー │★パソコンを活用★Windows

    Windows 11が登場してずいぶん経ちますが、古いWindowsを使っている方もまだまだ多いのが現状です。

    お客様によってさまざまな事情があるようですが、その中で多いのが使用ソフトがWindows 7までしか対応していないから、という事情が挙げられます。

    Windows 7

    Windows 11にしてしまうとソフトの買い替えが必要となり、業務用ソフトの場合には高額になることが多く、Windows 11へのバージョンアップにためらうというケースがあります。

    ウン十万円の出費は大きいので、お気持ちはよくわかります・・・




  •  

    SYSTEM LICENSE VIOLATION(ブルースクリーンエラー)発生|DELL Vostro 15 3590

    カテゴリー │★PCトラブルQ&A★データ救出&復旧

    静岡県袋井市のお客様よりパソコン修理のご依頼がありました。

    今回で4回目のご依頼(内容は修理以外にも様々)で、いつもありがとうございます。

    パソコン修理の内容は、ある時から突然ブルースクリーンエラーが発生したとのことで、たまにWindows 11が起動するものの、ログイン後にデスクトップ上で操作不可になることが多発しています。

    パソコンは下記のDELL製ノート型で、Core i5-10210U、RAM8GB、SSD480GB、Windows 11といった性能です。
    DELL Vostro 15 3590

    DELL Vostro 15 3000(3590)-2

    ブルースクリーンエラーは上記となっています。




  •